心身ともに快適でエコでもある健康住宅の家づくりとは
このページでは、クアトロ断熱などで住み心地のよい家を提供するなごみホームについて、特徴や施工事例、施工主の評判などを紹介します。
引用元:なごみホーム公式HP(http://nagomi-home.com/)
健康住宅を提供するなごみホームの主な特徴を紹介します。
なごみホームの家づくりは、ヒアリングから始まるのではなく、家づくりセミナーや住宅見学会に参加して、同社の家づくりを知ることからスタートします。健康や住宅性能、資金計画など家づくり全般について学ぶことで、施主側もどんな家を建てたいかをより深く考えることができるでしょう。
なごみホームでは超天然乾燥法低温乾燥装置・愛工房による奇跡の杉という木材をふんだんに使って家を建てます。これは木材を低温で乾燥させることで、色や香りを残しつつ乾燥時間を短縮するなどコスト面でもメリットがあるものです。
なごみホームの健康住宅は、素材のよさはもちろんクアトロ断熱と呼ばれる4つの効果にも注目したいところ。内外両方の断熱材や遮熱効果のある仕上げ材などによって、遮熱・断熱・調湿・透湿性能が融合した、快適な家になるわけです。
なごみホームが施工した健康住宅の一部を紹介します。
引用元:なごみホーム公式HP(http://nagomi-home.com/gallery/harumidai/)
建物のデザインや外構の造作も含めて、南仏スタイルのセンスよい家に仕上がっています。内観はまさにナチュラルウッドに囲まれた空間。特に、天板の木目が美しいダイニングテーブルや収納力十分なウッドラックなどオリジナル家具が目を引きます。
引用元:なごみホーム公式HP(http://nagomi-home.com/gallery/higashihanazono/)
リビングの一際太い大黒柱は家を支えるだけでなく、自然素材と共生する実感を満たしてくれる大きな存在。床や天井、建具などに使われている木材も、どれも表情が豊かで癒しを与えてくれます。リビングと隣接する和室は段差のないバリアフリーで、引き戸を開けておけば一体感のある空間になります。
なごみホームの施工主による口コミをネットからピックアップしてみました。
健康住宅を提供するなごみホームの企業情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社なごみホーム |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市出雲井本町8-18 枚岡駅前ビル |
対応地区 | 記載なし |
価格例 | 記載なし |
展示場(モデルハウス) | なし |
保証などアフターサービス | 瑕疵担保責任保険、建設工事保険、建設業者総合賠償責任保険。 6ヶ月・1~5年・8年点検 |