心身ともに快適でエコでもある健康住宅の家づくりとは
このページでは、100年健康住宅を提唱する近代ホームについて、特徴や施工事例、施工主の評判などを紹介します。
引用元:近代ホーム公式HP(http://www.100kj.co.jp/)
健康住宅を提供する近代ホームの主な特徴を紹介します。
近代ホームの家づくりは100年健康住宅をコンセプトとしています。これは耐久・耐震・断熱などの様々な性能を高めることで、一般的には30年といわれる住宅寿命を100年にしようというもの。住むヒトにとってもヒートショックや結露などの不安が少なく、光熱費が割安になるといったメリットがあります。
近代ホームでは一般的な住宅保証だけでなく、長期にわたるアフターサポートも実施しています。ウレタン断熱パネルを使った素材内部には無結露50年保証があり、点検も最長60年まで対応しています。
近代ホームが建てる家はデザインや設備などにも多様性があります。白レンガや赤レンガの家はヨーロッパ調の重厚感が目を引きます。半地下や地下室の施工実績も豊富で様々な用途に使えるでしょう。
近代ホームが施工した健康住宅の一部を紹介します。
引用元:近代ホーム公式HP(http://www.100kj.co.jp/gallery/身の危険を感じない家.html)
一見三階建てにも見えますが、最下層は地下室と地下ガレージで構成されています。外観は赤レンガの洋風建築で荘厳さを漂わせるもの。設備としてはエレベーターが設置されていて、フローリングや建具にダークブラウンの木材を使っているのも高級感があります。
引用元:近代ホーム公式HP(http://www.100kj.co.jp/gallery/長年の思いが詰まった家.html)
明るいイエローレンガやアーチ型のエントランスなど南欧風建築の施工事例です。リビングは和室とも一体的に設計されていて、吹き抜けになっている2階部分の縦長窓から十分な採光を得られます。
近代ホームの施工主による口コミをネットからピックアップしてみました。
健康住宅を提供する近代ホームの企業情報は以下の通りです。
会社名 | 近代ホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17 |
対応地区 | 神奈川県(横浜市、川崎市、県央、湘南、横須賀)、東京都南西部 |
価格例 | 平均坪単価60.48万円 |
展示場(モデルハウス) | あり |
保証などアフターサービス | 完成保証、建設工事補償・建設工事保険、工事中の賠償責任・賠償責任補償制度、地震危険補償特約、住宅瑕疵担保責任保険、無結露50年保証。3ヶ月・12ヶ月・3年・5年・10年点検、10年目以降5年毎に60年までの点検 |