心身ともに快適でエコでもある健康住宅の家づくりとは
心身ともに健やかに暮らすためのさまざまな工夫が採り入れられている健康住宅。
工夫の内容は工務店やハウスメーカーによって異なりますが、長期間安心して暮らせる家を作りたいのなら信頼と実績のある業者を選びたいところです。
そこで今回は関西エリアで健康住宅が建てられるおすすめの工務店を3つ厳選しました。
24時間調湿換気や自然素材を取り入れた新築注文住宅の施工を手がけているHIDEコーポレーションの特徴を紹介します。
HIDEコーポレーションの一番の特徴は、24時間調湿換気システムの導入により空気のきれいな空間をキープできるところです。
一般的な24時間換気システムではファンなどを使って建物の空気を定期的に入れ換えますが、HIDEコーポレーションではさらに調湿機能を搭載した24時間換気を採用。
人が快適に過ごせる40から60%という適度な湿度環境を保つことで、夏は涼しく、冬は暖かい室内を保つことに成功しました。
乾燥予防にもなるので、免疫力のアップにもつながり、健康的に過ごしたいという思いを叶えてくれます。
HIDEコーポレーションではより快適で健康的な暮らしを営んでもらえるよう、自然素材をふんだんに使った住まいづくりを行っています。
自然のままの無垢材や調湿効果のある天然のスイス漆喰、紙の天然クロスなど、体にやさしい素材を厳選使用しており、体にかかる負担を軽減。
家から出る化学物質も減るため、体の不調に悩まされるリスクも抑えることができます。
会社名 | 株式会社HIDEコーポレーション |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市西区山田1丁1272-1 |
対応地区 | 大阪府全域、兵庫県は阪神間(伊丹市、川西市、西宮市、宝塚市、尼崎市) |
価格例 | 要問い合わせ |
展示場(モデルハウス) | なし |
保証などアフターサービス | 35年間の長期メンテナンス(計9回)、設備機器8年延長保証、太陽光10年保証 |
本物の自然素材にこだわった家づくりを展開する吉住工務店の特徴を紹介します。
吉住工務店では、構造材やフローリング、下地材にいたるまですべて国産の無垢材を使用しています。
専門の木材コーディネーターとの連携により、家ごとに適材適所の木を選び出して材木として手配するため、木材の良さを最大限に活かした家づくりを実現できます。
ほかにも、壁は漆喰塗りで仕上げたり、天然の粘土鉱物を主成分とした下地板を使うなど、見えないところまで自然素材にこだわっているところが特徴です。
エアパス工法とは、機械に頼ることなく、自然の光や風と共存しながら住まいの環境を整えてく工法のひとつ。
壁の内部に通気層と内壁空洞の2つの空気層を作り、自然の力だけで壁体内の空気を循環させることで、床・壁・天井の表面温度を均一に高めることができます。
夏場は壁内の熱気と湿気を排出して涼しい室内環境を整えることができる一方、冬場は少ない暖房でもよく温まるので、一年通して快適な住まいをキープできます。
会社名 | 株式会社 吉住工務店 |
---|---|
所在地 | 兵庫県丹波市春日町野村2465 |
対応地区 | 兵庫県(18市) |
価格例 | 要問い合わせ |
展示場(モデルハウス) | あり |
保証などアフターサービス | 10年目まで定期点検(計6回) |
「きれいな空気のなかで暮らす」をコンセプトにした家づくりを手がけるそよかぜの家の特徴を紹介します。
換気システムには第三種換気を利用し、きれいな空気を取り入れつつ、汚れた空気を排出するための通り道を設計。
その結果、余分なすきま風を発生させない高気密高断熱の家を実現しています。
一方で断熱効果の高い「外断熱工法」を採用することで気密性と断熱性を高め、一年中過ごしやすい快適な空間を確保します。
コストパフォーマンスを重視するため、無駄のないミニマム設計を心がけているのもそよかぜの家の特徴。
もちろんただ小さく作るのではなく、お客様の希望を重視しながら理想の空間づくりを目指します。
会社名 | 株式会社ブリーズ・カンパニー |
---|---|
所在地 | 京都府木津川市山城町綺田神ノ木5-3 |
対応地区 | 本社から90分範囲内(遠方の場合は施工を地元工務店に依頼することも可能) |
価格例 | 60~70万/坪 |
展示場(モデルハウス) | ショールームあり |
保証などアフターサービス | 2年目まで定期点検(計5回) |